Motograph

Snap Shot Daily

安くておいしいうな丼を食べてきた( `ー´)ノ

世界中のうな丼ファンの皆さん、こんにちは

まさぴよです。

 

とくにうなぎを食べる日ではありませんが、出掛けた先においしいうなぎ屋さんがあったので食べてきました。

 

・どこへ行ったの?

 

 今回、食べに行ったのは「うなふじ」さんです。

三重県にある、有名なうなぎ屋さんですね(^^♪

 

loco.yahoo.co.jp

 

 コロナ禍でなかなか外食ができませんでしたが、感染流行が収まってきている雰囲気なので食べに行きました。

 開店は11:00からですが、到着した10:40ごろにはすでに行列ができていました(;´・ω・)

おいしいものはみんな興味があるのですね( *´艸`)

 

・どうだった?(>_<)

 

 開店してすぐには入れませんでしたが、12:00ごろには無事に入店できました。

うなぎに関するメニューだけで、シンプルなメニュー表ですねぇ

 しかも、ほかのお店よりもお値段も控えめ(>_<)

これは助かります!

 

 そして、今回は「うなぎ丼(特・5切れ)」を頼みました。

待つこと数分、待ちかねたうな丼が来ました( ;∀;)

 丼を頼むと、漬物とお吸い物がセットで来ます。

早めに入店できましたので、肝吸いを頂けました!

 

あっさりした味で飲みやすく、うなぎを食べ終わった後のお口直しにもぴったりでした(>_<)

 

うな丼も、うなぎは皮はカリッ、身はフワッとしていてほどほどに脂がありおいしかったです。

「特」にしたので、ごはんのうえに4切れ、ごはんの中に1切れはいっており、とても食べ応えがありました( ;∀;)

 

・まとめ

 

久しぶりに、うな丼でおなかをいっぱいにしました( ;∀;)

時間が遅くなると行列になってしまい、肝吸いがなくなるかもしれません(>_<)

それでも、うなぎの焼きがおいしいのでぜひ並んでも食べてください(^_-)-☆

 

 

 

 

無印良品 コオロギせんべいを食べました(´∀`)

世界中の昆虫食ファンの皆さん、こんにちは

まさぴよです。

 

今回、無印良品のコオロギせんべいデビューをしましたので、

商品の紹介と食べた感想を書いていきます。

 

 

1.コオロギせんべいとは?

 

 無印良品から発売されているコオロギせんべいですが、

その名前通り、コオロギの粉末を混ぜ込んだせんべいとなります。

 

混ぜ込まれているコオロギは徳島大での研究をベースに生産されたコオロギを使用されていますので、

野生のコオロギを使用しているわけではありません。

ご安心ください。

 

www.muji.com

ちなみに、将来の食糧として昆虫は注目されており生産に広い土地が不要で成長が早く大量に生産しやすいうえに

栄養素も優秀なためこれから増える可能性が大きいです。

 

www.muji.com

 

 無印良品からはほかにもコオロギチョコも発売されています。

www.muji.com

 

2.どんな味?

 

 せんべいに含まれる黒い点々がコオロギパウダーになります。

 

 

無印良品から「コオロギせんべい」が新発売!!気になるそのお味は…?│MujiFan

この形だと、あまり抵抗もなく食べられますね。

 

わかりやすく味を説明すると、エビせんべいでしょうか。

さくさくとした触感で食べやすく、おいしかったです(^^)/

香りも似ており、一口サイズなのでつい数を食べてしまいます。

 

 意識してもコオロギが含まれていることがわからないので、違和感なく食べられます。

 

3.  まとめ

 

最初は名前を聞いておどろく方もいるかと思います。

が、癖もなく美味しいので食べやすかったです。

興味を持たれましたら、コオロギ関連の食べ物を食べてみてくださいね(*'▽'*)

 

 

 

コストコメンバーになったので、会員メンバーカードについて整理したよ(^^)/

世界中のコストコファンの皆さん、こんにちは

まさぴよです。

 

先日、ついにコストコデビューしたので年会費や種類についてまとめたいと思います。

行けば必ず買う!【コストコ】女性約200人調査「リピ買い確定の人気商品」5選 – 文・武市彩花 | ananweb – マガジンハウス

・入場には会員カードが必要

 

まずは、ほかのスーパーと違う点として年会会員カードが必要というところですね。

または、会員と一緒じゃないと買い物どころか入ることすらできません。

入口にはスタッフがカードの確認を行っていますので、諦めて会員になるか会員と一緒にお買い物に行きましょう。

・会員に入るには?

 

  • 入会申込
  • 個人情報の記入
  • 身分証明書の提示
  • 写真撮影
  • 支払い

 

と、スタッフの案内通りに進めばすんなり会員となれます。

 

では、どうやって会員になればいいかというところが気になるかと思います。

というか気になっていました。

入会の申し込み方法には2通りあります。

  • 店舗へ行って、直接申し込む
  • オンラインで会員申込をする

 

1.店舗へ行って直接申し込む

 

シンプルに実店舗ていく方法です。

駐車場はどなたでもはいれますので、駐車場に車を停めて店舗入り口にいるスタッフに入会申込希望を伝えます。

すると、どこへ行けばいいか教えてくれますので言われた場所へ行きます。

あとは記入用紙を渡されますので、住所、氏名、連絡先と身分証明書を提示すれば申し込み完了です。

2.オンラインで会員申し込みをする

 今回、ぼくはオンラインで申し込みました。

人が多いところで個人情報を書くのが面倒だったためです。

コストコのオンライン申し込みサイトに住所、氏名、連絡先と支払い方法の選択をして申し込みボタンを押せば申し込み完了です。

 オンライン決済は「マスターカード」のみ対応していますので、注意してくださいね。

現金支払いの場合は、店舗で現金で支払い完了します。

 

 写真撮影後にカードが発行されますので、どの申込み方法でも実店舗での受け取りとなります。

 

3.年会会員カードの種類は?

 

めでたく会員申し込みが終わりましたが、最後に会員カードの種類を決めないといけません。

個人で入れる会員カードの種類は2種類あります。

1.エグゼクティブ・ゴールドスター

2.ゴールドスター

 

https://www.costco.co.jp/membership



それぞれの特徴を簡単にまとめていきます。

 

1.エグゼクティブ・ゴールドスター

COSTCO~6月2回目 | ayanimohanaのブログ~日本、韓国のあれこれ~

  • 年会費:9,900円
  • 全世界のコストコ倉庫店でご利用
  • 無料家族会員カード1枚
  • コストコでのお買い物でなんと2%の還元率、最高10万円まで還元
  • 年4回開催されるエグゼクティブ会員限定の特別割引クーポン
  • エグゼクティブ会員限定の特別サービス
  • コストコ提携クレジットカード「コストコグローバルカード」と併用すると、3.5%のリワード還元率!
2.ゴールドスター

Gagnez une carte Costco Membre Privilège! • Quebec échantillons gratuits

  • 年会費:4,840円
  • 全世界のコストコ倉庫店でご利用
  • 無料家族会員カード1枚

 

 無料家族会員カード1枚は共通です。

ポイント還元やセール優待など特典が付きますが差額の5,150円をどうとらえるかでお得度が変わりそうですね。

差額は入会1年以内であれば返金可能ですので、とりあえずエクゼクティブ・ゴールドメンバーに入るものいいかもしれませんね。

 

まとめ

 というわけで、今回はエクゼクティブ・ゴールドメンバーへ入会しました(^^)/

品揃えも豊富ですので、興味をお持ちのかたは是非コストコへ行ってみて下さい。

見ているだけでも楽しかったです(^^♪

 

マウントアダプターを買ってみた!

世界中のオールドレンズファンの皆さん、こんにちは

まさぴよです。

 

オールドレンズの味わいある写りにハマっている方も続出しているかと思います。

さて、そんなオールドレンズは最新のカメラで使いたいとなるとアダプターが必要になります。

今回は焦点工房さんのマウントアダプターを購入しましたので、レビューを書いていきたいと思います。

 

1.マウントアダプターとは?

カメラごとにレンズを取り付ける場所の形は違います。

なので、そのままではほかのメーカーやカメラのレンズが使えません。

そこで、レンズ、カメラ両方のマウント形状のものを間に取り付けたらいいんじゃね?ということで作られたのがマウントアダプターになります。

レンズ→マウントアダプター→カメラと取り付けることで、形状のちがうマウントのレンズを取り付けられるようになります。

 

マウントアダプターはいろいろなメーカーから発売されていて、

お手頃価格のものはMFでフォーカスを合わせるものが多いようですね。

 

 

 

2.焦点工房さんのマウントアダプターを購入する

今回はM42マウントのレンズを手に入れましたので、Nikon Z50で使えるようにマウントアダプターを購入しました。

悩んだ結果、焦点工房さんで「SHOTEN M42-NZ(M42マウントレンズ → ニコンZマウント変換)マウントアダプター」にしました。

 

あまり動きものは撮らない予定なので、MFで問題ないか!という判断をしました。

K&F conceptさんにも同じようなマウントアダプターがありましたが、リアキャップ(ボディ側)が緩いとの口コミを見ましたので、

値段も見た目も似ていますが、今回は焦点工房さんにしました。

 

 

 

3.開封の儀

さっそくですが、開封していきます。

まずは外箱です。

きれいにデザインされていますね。

外箱を開けるとマウントアダプターが入っているケースが出てきました。

さらに、ケースを開けるマウントアダプターを収納する袋があり、ようやくマウントアダプターとご対面できます。

しっかりしているというか、かなり厳重に梱包されていました。

 

4.使用レビュー

本体はレンズマウント側、ボディマウント側にキャップがされています。

ボディマウント側がめちゃくちゃ固い!必死になってようやく外れました。

 

M42マウントなので、普通のねじと同じように締め込んでいきます。

ボディ側、レンズ側、どちらもガタもなくしっかり取り付けられます。

表面もボディと同じような塗装なので変に目立つことなく使用できます。

 

マウントアダプターの宿命か、小さいレンズとボディだと大きさが少し気になります。

 

MFオンリーなので、操作はなにもありません。

 

いかがでしょうか。

ミラーレスカメラが普及することで、過去のレンズたちも注目されるようになってきました。

値段も安いものであれば、気楽に購入できると思いますので、

興味を持たれたら、一度体験してみてください。



 

古いけど、新しい魅力のオールドレンズとは??

世界中のオールドレンズファンの皆さん、こんにちは

まさぴよです。

 

今回はオールドレンズについて記事を書こうと思います。

1.オールドレンズとは?

 

 

オールドレンズとはいわゆる古いレンズのことですね

言葉のままで申し訳ありませんが、そのままですw

 

もう少し細かく言うと、フィルムカメラ用に作られたマニュアルフォーカスのレンズなんかが

オールドレンズと呼ばれているようですね

 

2.使い方は?

 

そんな古いレンズなので、現在のカメラマウントにないものが多いです。

で、それじゃあどうやって使うのかというとカメラとレンズの間にアダプターを挟んで装着します。

各カメラ、レンズマウント用が各社から出ていますので手持ちのカメラ、レンズと合うものを選んで購入してください。

 

 

 

3.使い勝手は?

 

一部ではAF(オートフォーカス)に対応しているものもありますが、

基本的にMF(マニュアルフォーカス)で撮影します。

 

自分でフォーカスを追い込むことが必要になります。

ここは被写体によってはデメリットにはなりにくかもしれません。

ただ、じっくり撮影するときはいいですが、

動きものなんかの撮影のときは慣れが必要になってきます。

状況によっては三脚をセットで使用することもあるかと思います。

まとめ

いかがでしょうか。

現在のレンズはカリッ、キリッとした描写や強力な手振れ補正、逆光にも強くなっています。

マニュアルフォーカスで逆光にもあまり強くない、描写も甘く感じるかもしれませんが、味を楽しむのもいいかと思います。

興味がありましたら、オールドレンズを手にしてみてください。

 

 

 

雪や凍りで役立つカー用品だぞ!

世界中のカー用品マニアの皆さん、こんにちは

まさぴよです。



寒い時期は、雪が降ったりガラスが凍ったりして大変ですよね(>人<;)

そんな時期に役立つアイテムを書き出してみました!

寒い時期はどうなる?

さて、冬は雪や氷の季節ですよね(*´ω`*)

雪が積もって乗り込めなかったり、ガラスに氷がついて視界を塞いだり危険を回避するアイテムがあると安心です(´∀`)

定番の雪下ろし

 

 

 

伸縮するタイプのものだと、ルーフの雪も下せます❄️ ルーフに雪を載せたままだと、ブレーキや加速の際に雪が落ちてきて視界を塞ぐこともあるので、しっかり下ろしたいですね♪ そんな時は、伸縮タイプのスノーブラシが便利です。 いろいろなメーカーのものがあるので、サイズや価格を比べて購入してください(´∀`)

 

解氷スプレー

続いてはフロントガラスなどについた氷を落とすアイテムです。

溶けた雪や霜などが凍り、ガラス面で固まりになるため、視界が確保できず大変危険です。

そんな状況を脱出するためのアイテムが解氷スプレーになります(*'ω'*)

 

 

 

定番の解氷スプレーです。

さっとスプレーするだけで氷が溶けて、快適なドライブへ出発できます(`・ω・´)

お手軽なスプレータイプを車に積んでおくと、いざといい時に役立ちます。

 

解氷スクレーパー

 

 

 

 

スプレーだと残量がないと使えませんがこちら壊れない限り使えます。

シンプルに人力で氷を剥がすだけです(`・ω・´)

薄い氷ならこちらの方が早い時もありますし、持っておいて損は無いと思います(´∀`)

 

まとめ

雪が降ると運転も危険が伴いますが、視界が塞がれることで危険が増すことも考えられます。

なるべく、早めに準備をして雪の季節も快適なドライブを楽しみましょう(^^♪

 

 

 

シビックハッチバック(FK7)のキーレスリモコンの電池を交換したよ(^^)

世界中のCIVICファンのみなさん、こんにちは

まさぴよです。

 

先日変えたばかりのキーレスの電池が早くも無くなったのでさっそく交換しました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

簡単ですが、交換手順を書いていこうと思います。

※あくまで参考に…作業は自己責任でお願いします。

交換時期は?

ドアの解錠や施錠の反応が悪くなりだしたり、エンジンスタートの反応が悪くなったら、そろそろ交換時期かな?と思います(>人<;)

 

ちなみに最終的には、こういったアラートが出ますので表示されたらさっさと変えてしまいましょう^^;

 

使用電池は?

キーレスリモコンに使われている電池はボタン電池の「CR2032」となります。

購入はお間違いなく(`・ω・´)

 

交換手順は?

 

まずは、裏面のレバーを引いてキーを取り出します。

キーを取り出したら、半分に割ります(`・ω・´)

少し固めなので気をつけてください。

 

半分に割ったら片方にボタン電池がついています。

これを起こしてボタン電池を取り外して、逆の手順で取り付けていけば完成です(^^)

 

手順としては簡単ですが、差し込みが悪いと作動しないので慎重に作業を行いましょう(`・ω・´)

心配があるなら、ディラーやカー用品店で相談してくださいね(^^)